new




-
百花はちみつ
¥1,080
-
ひまわりはちみつ
¥1,080
超レアもの!ほんとうに非加熱を追求したハチミツ
これから採取して、一切加熱処理せずお届け。
通常のハチミツの製造において、加温は必須条件です。
なぜなら?
・ハチミツ採取後、ハチミツは結晶化していきます。
それを防止、または結晶化したハチミツを元に戻すには 加温処理が必要に
なります。
・あちこちの蜂の巣から採取したハチミツを均質化するためには、
加温して攪拌する必要があります。
・均質化しないと、色がバラバラ、味もバラバラ、 データも取れませんし、毎回味が違います。
それを防ぐために 加温します。
・日本の消費者は、夾雑物にとても敏感です。
蜂の巣などのゴミが入っているということで 大変な問題が生じることがよくあります。
加温して目の細かいフィルターを通すことで、細かい夾雑物を除去します。
加温しないと目の粗いフィルターしか通すことができませんし、
作業性もとても悪く、とっても手間がかかります。
本当の生ハチミツとは?
✔️結晶化することがあります。
✔️色がボトル毎に違うことがあります。
✔️味もボトル毎に違うことがあります。
✔️糖度もボトル毎に違うことがあります。
✔️夾雑物が混入していることがあります。
✔️栄養価分析はできません。
逆からいえば、このような条件がついてない
生ハチミツ、非加熱ハチミツ は、存在しないのです。
ミャンマーで、そして世界で最も農薬汚染が進んでいないとはちみつ専門家も認める、ミャンマーの奥地、カター地区に広がる野生の薬草、Leucas aspera Linkが生い茂る草原でミツバチたちが集めた蜜です。
これを、ひまわり同様、一切の加熱処理を行わないままで特別に取り寄せました。ひまわりよりもスッキリした印象の味で、日本人にも受け入れやすい薫り高いはちみつです。ミャンマーの養蜂家たちは昔ながらの移動しながらの採取をしていますので、今年はこの花の蜜ですが、来年はまた違う花の蜜となります。
今年だけの特別な薫りをぜひお楽しみください。
(日本でのはちみつの分類上、表示は百花蜜となっています)
ご注意:微細な夾雑物(ゴミなど)が入っている
色が違う
データが欲しい
味が異なっている
などの、加温が前提となる品質保証は一切できかねますのでご了承ください。