new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

ビーバン☆おいしいだし/カラダがよろこぶ出汁(海のペプチド)☆酵母エキス・たん白加水分解物・添加物、塩分は不使用

864円から3,240円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • カラダがよろこぶ出汁10g✖️10包/袋(分包タイプ)

    ¥864

  • おいしい出汁500g

    ¥3,240

    残り2点

お風呂に入れる人もいる! お肌にも良いお出汁に衝撃でした。 さらに丁寧に出汁をとったのと同じ旨味。 私が感動した出汁をお届けいたします。 ☆無塩・無糖・無脂肪・無化学処理で、 独自の製法でペプチド化(低分子化)した出汁。 ☆原材料は 天然素材、イワシ・カツオ・昆布・でんぷん・無臭ニンニクだけです。 そのまま飲めば天然の栄養満点のスープ。 素材の味を最大限に引き出し、自然なかたちで無理なく栄養を補えます。 和風・洋風・中華問わずに何にでも使える天然だし。 おいしいだし/カラダがよろこぶ出汁 栄養スープとしても。 低分子、無脂肪、塩分・糖分・化学添加物不使用の万能だし調味料です。 原材料: デンプン(キャッサバ由来)、イワシ、コンブ、カツオ、無臭ニンニク 開封前賞味期限: 製造日より2年間(開封前) 10gを150〜200ccのお湯で溶かしてそのまま飲んだり、味噌汁のだしとして10gを4〜5人前、その他、ふりかけていただくことも出来ます。 *ペプチドとは? 人間の身体にとって不可欠なタンパク質は食物から摂取しなければなりません。摂取されたタンパク質は消化器官で分解された後アミノ酸として吸収され、体内で必要なタンパク質に再合成されます。タンパク質はアミノ酸分子がつながってできていますが、分子が100個以下の低分子状態をペプチドといいます。 「おいしいだし」は分子数や結合の仕方が多様で特定化されていない”天然のペプチド”です。タンパク質は摂取されてから消化するのに数時間を必要とするのに対し、ペプチドは低分子の消化態なので20~30分位で消化器官に負担をかけず無駄なく吸収されます。   ■使い方おすすめ ☆基本のだし(水から入れる) 味噌汁、吸い物、煮物、鍋物、おでん、炊き込みごはん、めんつゆ 水1カップに対して「おいしいだし」大さじ1~山盛り1杯(5g~10g)。めんつゆには多めに入れる。 ☆振り入れる チャーハン、野菜炒め、麻婆豆腐、八宝菜、焼きそば、パスタ、カレー・シチュー 炒めながら又は煮込みながら他調味料と一緒に入れる。 ☆溶かして だし巻き卵、茶わん蒸し、オムレツ 少しのお湯で溶かして卵に加える。 ☆直接混ぜる お好み焼き、チヂミ、餃子の皮、ドレッシング、合わせ酢、ごま和え、からし和え 小麦粉や調味料に直接混ぜる。 ☆漬け物に 野菜の浅漬け、ぬか漬け 野菜を塩もみしてだしを振りかける。またぬか床に出しを加えるとより風味豊かに。 ☆調味料として 離乳食、療養食、栄養スープ そのままお湯に溶かして。ペプチド化しているため、タンパク質を避けたい方にもお召し上がりいただきやすい状態です。 こんな使い方もあります! ☆ペットの栄養補給に・・・ 人間の使う量の半分くらいをエサに入れたり、飲み水としてあたえます。 ☆植物の成長促進に・・・ 1,000倍に希釈して、観葉植物や野菜の葉面散布に。 ☆お料理の下ごしらえに・・・ “臭み”の気になる魚・肉の切り身にさっとおいしいだしを振りかけるだけ。

セール中のアイテム